9月25日に高知県で開催された
「水泳の日2022」
井村雅代先生・乾友紀子選手・細川朝香選手
をゲストにお迎えし、素敵なイベントとなりました。
皆様のご参加心より感謝致します。
マーメイドレッスンには約40名の
小学生~中学生の児童の皆さんにご参加いただき、水中で音楽に合わせて
みんなと踊る体験をしていただきました。
プールの水温が低く寒かったですが
短時間で振付を覚え、最後にはお披露目✨
沢山の笑顔を見せてくれました。
北海道、島根県、高知県の選手チームには
井村先生と乾選手に
振付していただき1つのチームを作ってもらいました。
最後にはリフトを行い(2人組で肩の上に乗りポーズ✌)
素晴らしい経験をさせてもらいました。
フィナーレでは
細川朝香選手、現役最後の演技
美しいつま先と柔軟で洗練された技の数々
本当に輝いていました。
井村先生から
細川選手が日本代表に選ばれるまでの選手になったのは
「素直な心」を持ち、練習でもコーチの話しを
一生懸命聞いて努力を重ねた。からだ。
とお話してくださいました。
そうなんです!!
細川選手は、自ら選択し高知県という田舎から自らの決断で
中学生から親元を離れ、
井村アーティスティックスイミングクラブへ移籍し
努力に努力を重ね登り詰めたのです!!
今回の演技は、高知県の選手にとって
希望となりました
そして
乾 友紀子選手の演技
会場全体が、乾選手の大蛇‐おろち‐
の世界観に引き込まれ、しなやかで力強い演技に
目を奪われました
これが世界トップ選手の演技!
私たちはプールサイドから見せていただいたのですが
水の中で演技されているのを忘れるぐらいの迫力でした
とにかく、
すごかったです!!
本当にありがとうございました。
素敵な経験の余韻に浸りながら、私たちも
次に向けて練習を開始致します。
今回参加できなかった方も、マーメイドレッスンへの参加や
乾選手、細川選手の演技をご覧になって
興味を持たれた方は
是非、ご連絡ください。
体験レッスンはいつでも受け付けております♪